閉じる
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

探究報告会、演題リスト

2022/3/3

2月18日に開催された探究報告会には、中等部2年、高等部1年、高等部2年合わせて546の動画が配信され、生徒、教職員が視聴し、評価フォームを用いて講評しました。

中等部2年では、理科の授業の一環としてテーマを決めた研究をしました。投稿された動画の61の演題はリンク先のリストの通りです。

中等部2年演題リスト

高等部1年は、理数探究、英語探究、総合的探究の時間を中心に取り組んでいる課題研究の途中報告を動画にまとめました。全生徒が個人で動画を作成し、232の演題がリストの通り投稿されました。

高等部1年演題リスト

高等部2年は、本来ならば対面で行う予定のポスター発表用のポスターを作成し、ポスターによる発表を動画化したものを投稿しました。演題はリンク先のリストの通り、253本が視聴されました。

高等部2年演題リスト

評価フォームは現在集計中です。結果がまとまりましたらまたお知らせします。