閉じる

交通アクセス

 

王子キャンパス

〒114-0022 東京都北区王子本町1-17-13
TEL:03-3908-2966(代表)

  • JR京浜東北線 王子駅(北口・音無親水公園側)徒歩3分
  • 東京メトロ南北線 王子駅(3番出口)徒歩3分
  • 東京さくらトラム(都電荒川線) 王子前駅 徒歩3分

Googleマップで見る

 

 

新田キャンパス

〒123-0865 東京都足立区新田2-9-3

  • 東京メトロ南北線 王子神谷駅(3番出口) 徒歩10分
  • 都バス 王子駅発 環七新田下車 徒歩3分

Googleマップで見る

施設

緑豊かな落ち着いた環境と充実した施設で
学校生活をより豊かに

通学の便利さと緑豊かな落ち着いた環境を兼ね備えた王子キャンパス。体育の授業やクラブ活動などで利用する新田キャンパス。ラーニングコモンズやセミナーハウスなど、豊かなスクールライフを実現するための施設が整備されています。

Oji Campus

王子キャンパス

本館7階JMホール

最大約400名収容のホールです。学年集会や講演会、部活動などで広く利用されています。また、ホール後方の9階には、吹奏楽部の練習場が整備されています。

本館2階カフェテリア

約80名が使用できる食事スペースです。弁当や麺類、丼、菓子パンやおにぎりなど様々な食事を提供しています。放課後は勉強や談話スペースとしても利用されます。

本館B1図書室

蔵書数約4万冊の図書館です。1階の個別学習室に内部の階段でつながっており、グループ学習だけでなく個別の環境で学習に取り組むこともできます。

本館1階個別学習室

70名が自学自習できる個別ブースを備えた学習スペースです。平日は7時から19時30分まで利用することができ、土日祝日でもほとんどの日で利用可能です。

本館B1・1階講堂

講堂には240名を収容する可動式の座席があり、フラットな空間として、部活動などでも利用します。大画面の映像機器を用いた映画鑑賞などにも適した設備です。

理軒館ラーニングコモンズ

理軒館3階には、大人数でのグループ学習や探究活動などに利用できるラーニングコモンズ、2つのPBLルーム、小実験ができるミニラボなどがあります。

3号館ELC(English Learning Center)

英語学習に関する外国の資料が充実した施設です。またネイティブ教員と、気軽に英会話を楽しんだり、質問をすることができます。

2号館1階サイエンスルーム

2号館1階にある広いサイエンスルームは、最新の充実した科学実験室です。グループセッションもできるスペースもあり、サイエンス探究に適した設備です。

2号館3階理科第一・第二実験室

最新設備にリニューアルした理科室です。生物・化学系と物理系に適した2つの理科室があります。サイエンスルームと同様に十分なドラフトチャンバーを備えています。

5号館音楽室・書道室

芸術系校舎として4階には音楽室、5階には書道室があります。

5号館美術室1・2

美術準備室を備えた美術室1とアトリエ風の美術室2があり充実した環境が整っています。

JSハウスセミナーハウス

課外講座や様々な国際交流などの多用途に活用しています。また、40名の宿泊室や、茶室やキッチンのあるラウンジ等を備えています。

Shinden Campus

新田キャンパス

 メモリアルホール

銀色に輝く大きなドーム状の建物です。本校の永い歴史に関する展示や部活動などの輝かしい足跡を紹介しています。

体育館メインアリーナ

冷暖房を完備した、バレーボールコート2面の広さの明るく開放的な体育館です。2階のスペースは部室やストレッチエリアとして利用しています。

武道館武道場

冷暖房を完備した武道専用の施設です。剣道大会が開催されることもあります。武道場の隣には多目的ホールがあり、部活動の練習場などに利用されます。

研修館食堂

部活動などの合宿で利用する食堂です。大勢が同時に利用できる広さです。合宿時には生徒たちが利用できる調理場もあります。

研修館ラウンジ(女子)

研修館には2階に女子用の宿泊室や研修室があり、1階には大勢がくつろげるラウンジや、和室の大広間などがあります。

武道館ラウンジ(男子)

武道館には2階に男子用の宿泊室があり、大勢の男子がくつろげるラウンジや風呂場、洗濯室などもあります。

武道館学習室

合宿した際に、学習室として利用できます。(*現在、スクールステイは実施しておりません)

武道館屋上テニスコート

一面コートと半面を壁打ち場として整備された計一面半のテニスコートです。授業や部活動で使用されています。

 グラウンド

体育授業や部活動をはじめ、全校生徒が競技を繰り広げる体育祭や、部活動の他校との練習試合でも利用しています。

創立180周年記念事業
王子キャンパス「理軒館」

創立180周年記念事業として完成した、本校創立者・福田理軒に由来した名称の施設です。王子キャンパス校庭全面の地下1階に2教室(Lab)及び更衣室、地上1・2階部分は吹き抜けのピロティ、地上3階に2教室(PBL)及びミニラボ(Mini Lab)とともに、大勢の生徒が同時に利用できるラーニングコモンズ、地上4階にあたる屋上には緑に囲まれた憩いの広場が整備されています。