閉じる
北里大学 薬学部
将来はPICUで働く薬剤師か手術に関わる薬剤師を目指しています

大学では薬学に関しての知識を身につけることはもちろんですが、社会人になる上でのコミュニケーション能力を高めていきたい。将来はPICUで働く薬剤師か手術に関わる薬剤師を目指しています。北里大学の病院はその条件を満たしているため、夢に近づけると思い努力しました。

北里大学 医療衛生学部
保健衛生を学び、貢献したい

順天の中高一貫教育のメリットは授業で習うことが重複せず、効率よく勉強し、受験に臨めることだと思います。私自身、毎日コツコツと勉強し、現役合格をすることができました。大学では予防医学の知識と技術を学び、保健衛生に係る職業に就きたいと考えています。

東京大学 文科三類
学校生活で効率的に勉強する重要さを学びました

6年間の学校生活で効率的に勉強する重要さを学びました。大学では教育について学び、進学校と非進学校の格差を埋めるための様々な活動をしたいです。順天はボランティアや部活動と両立しながら十分な学力を養成してくれる学校です。みなさんもいろいろなことに目を向け、素敵な学校生活を送ってください。

東京科学大学 環境・社会理工学院
探究を続けて、将来の資源不足を解決したい

順天での学びは様々なものに興味を持ち、探究していくものです。その中で私は環境資源やエネルギー問題に着目しました。大学では将来の資源不足に備えるため、どのような対策ができるか学んでいきたいです。皆さんも勉強は大変だと思いますが、前向きに頑張ってください。

筑波大学 人間学群
ボランティア学習で様々なことを学びました

順天のボランティア学習によって、将来は言語聴覚士になることも含め、人と人の心の「境目」をなるべく減らし、より深く関わりあい、このグローバル化の中で日本や世界に良い結果をもたらす一助になりたいです。そのため、様々な機会で年齢、職業に関わらず、たくさんの人と接していきたいです。

千葉大学 工学部 
理数探究の授業が様々な面でプラスになりました

大学ではプログラミングを学びたいと思っています。また、理数探究の授業がとても興味深く、自分にとって様々な面でプラスになりました。順天でしか経験できないことがたくさんあると思います。受験を目指すみなさんも目標を見つけ頑張ってください。

千葉大学 看護学部
実際の現場で早く正確に処置できる特定看護師になりたいです

子供の頃から医療関係の仕事に就きたいと考えていて、千葉大学には特定看護師になるための実習があるため第一志望にしました。大学では医療補助行為を適切に行うことができる知識を学び、実際の現場で早く正確に処置できる看護師になりたいです。

東京外国語大学 言語文化学部
やってみたいことになんでも挑戦できる環境

順天中学時代に何にでも挑戦することを学びました。先生が自分のやってみたいことに対して背中を押してくれました。大学では言語学のほか、ラオス語を中心とした東南アジア地域の多くの言語を学び、税関士として働きたいと思っています。

東京外国語大学 言語文化学部
中高一貫教育で、好きなことにとことん挑戦できる

中高一貫教育のメリットは自身が学びたいことを深く学べることだと思います。私は一貫生のプログラムで高校一年次に海外留学できたので、得意分野である英語を深く学ぶことができました。将来はこの知識を使って日本と世界の架け橋になれるような職業に就きたいです。

早稲田大学 国際教養学部
キーワードは「継続」、挑戦を、努力を続けてください

一貫教育の利点は中学生の頃から大学受験を見据えた勉強ができることだと思います。自分自身、コツコツと勉強を続けることの大切さや、自分をさらに磨くための自己分析能力と向上心の重要性を、6年間を通して学びました。キーワードは「継続」。みなさんもぜひ、挑戦を、努力を続けてください。

慶應義塾大学 法学部
英語類型なら自分の強みである英語を活かせると思った

英語類型を選んだ理由は英語圏で暮らしていたことがあり、この類型なら自分の強みである英語を活かせると思ったからです。海外からの留学生と会話をすることにより、異文化に触れることが大切で、順天にはそのような交流する機会が豊富なので自分を高めることができると思います。早い段階から高い目標を掲げ、準備し、受験に臨んでほしいと思います。

早稲田大学 教育学部
学校に通いながら、異文化交流ができる

順天は留学生や帰国子女の生徒を多く受け入れており、学校に居ながら異文化に触れる体験ができます。様々な体験を通じて広い視野を持つことができる環境だと思います。受験生の皆さん、順天はあなた方の努力を消して裏切りません。最後まで諦めず頑張ってください。

早稲田大学 人間科学部
順天は類型関係なく色々な人と交流できることが魅力です

もともと法学部を志望していましたが、経済学や社会学など幅広い分野について学べることに魅力を感じ、早稲田大学の人間科学部を目指すようになりました。順天は生徒間の距離が近く、類型関係なく色々な人と交流できることが魅力です。また先生方の面倒見がよく、これから受験を考えている受験生にはおすすめしたいと思います。

上智大学 外国語学部
積極的になれば新しいことにどんどん挑戦できる学校

グローバルな学びに力を入れており、海外に興味を持っていた私のやりたいことと合っていたことが入学のきっかけになりました。大学では国際問題である貧困やジェンダーの不平等、衛生、教育格差などを解決するために、まず仕組みや現状を理解して広い視野と英語での会話で解決法を探していきたいです。順天は積極的になれば新しいことにどんどん挑戦できる学校です。みなさんも様々なことに興味を持ち、挑戦する心を忘れないでください。

上智大学 経済学部
短期留学は磨きをかけた英語力で世界へ

私は中学3年次にニュージーランド短期留学プログラムに参加しました。そのおかげで英語力を高めることができました。将来の夢は具体的に決まってはいませんが、身につけた英語力を生かし、世界を舞台とした職業に就きたいです。今後はさらに実践的な英語の勉強を続けたいです。

上智大学 文学部
受験勉強は早い時期からスタートできた人が有利

第一志望の大学に合格することができました。将来のことはまだ具体的に決まってはいませんが、得意の英語を生かせるような職に就きたいです。受験勉強は早い時期からスタートできた人が有利だと思います。早い段階から苦手なことに向き合い、後悔の無いよう全力で頑張ってください。

東京理科大学 薬学部
将来の夢は医薬品の研究・開発者になること

順天を選んだきっかけは理数選抜類型があり、目標が理系だったことでした。将来の夢は医薬品の研究・開発者になることです。高校生の時、創薬に関する講義や体験講座に参加していました。大学では医薬品の人間に対する影響を詳しく学び、将来は各個人に適切な薬を提供できる制度に貢献したいと考えています。

東京理科大学 工学部
化学の力で人々の生活をより豊かにしたい

将来は化粧品に関わる研究や開発をしたいと考えています。高校時代の探究活動ではシャンプーの成分比較を行いました。もともと化学が好きだったので、化学の力で人々の生活をより豊かにしたいという夢があります。大学では有機化学について学びたいと考えています。順天の先生方にはとてもわかりやすく指導していただき、感謝しています。

東京理科大学 創域理工学部
強い意志を持ち、受験勉強を前向きに頑張ってほしい

中学生の頃、数学と理科が得意で、探究学習が他の類型より興味があり、将来、理系分野に進みたいと思い、理数選抜類型を選びました。将来の進路は大学生活を通して考えたいと思っていますが、少しでも早くこの分野に進みたいという強い意志を持ち、みなさんも受験勉強を前向きに頑張ってほしいと思います。

Monash University in Malaysia
国際社会においては多様性が重要だと思います

高校2年次に英語選抜類型の特別授業であるTOEFLの授業で、日本での難民に対する処罰、難民についての記事を読んだのをきっかけに難民支援グループを立ち上げました。国際社会においては多様性が重要だと思います。多国籍の方々と接するため、他国の文化を知り、常にオープンな視野と自分の意見を持つことが大切だと思います。