English Site

S・Eクラス

つくばサイエンスエッジに理数選抜類型の生徒が全員参加し2チームがフロアポスター賞を獲得しました

S・Eクラス

2025/04/02
つくばサイエンスエッジに理数選抜類型の生徒が全員参加し2チームがフロアポスター賞を獲得しました
2025/03/27
つくばサイエンスエッジ前日の香港交流会
2025/03/23
理数探究ぬか漬け班が東京薬科大学でメタゲノム解析の実験を体験しました
2025/03/22
APPW 2025 高校生ポスター発表部門で最優秀賞・優秀賞を受賞
2025/02/18
時計メーカーRolexのサイトに、本校生徒の所属するチームのCERNでの活動が紹介されています
2024/11/25
Sクラス3年生2チームが筑波大学論文コンテストで最高賞「科学の芽賞」と「努力賞」を受賞
2024/10/29
高3の内藤君が日本学生科学賞の東京都大会で努力賞を受賞
2024/10/28
文部科学省の「トビタテ留学説明会」で本校生徒が報告しました
2024/10/22
文化祭寄付・募金活動御礼
2024/10/16
アジア生物教育学会で本校の4チームが英語で発表。2チームがベストプレゼンテーション賞を受賞しました
2024/10/07
高等部2年跡部蒼さんがNHK「みんなのニュース」に出演しました。
2024/10/05
マレーシア Benoni高校 交流
2024/09/24
Sakura Particles 日本人高校生初のCERN体験をブログで発信中
2024/09/24
【文化祭 寄付・募金活動】高等部英語クラスからのお願い
2024/09/11
Sakura Particlesが、フランス・スイス国境のCERNに向けて出発しました。
2024/09/10
Sクラス3年の内藤醍希君が国際大会Global Link Queensland 2024でSILVER AWARD(第2位)を受賞しました
2024/09/09
Sクラスの環境DNA班が北里大学の研究室を訪問しました
2024/09/09
Sクラスの生徒がハマヤクサイエンス研究会第3回学術発表会に参加しました
2024/08/28
理数選抜クラスの生徒2名が日本薬科大学主催の細菌学実験に参加!
2024/08/28
Eクラスの卒業生が、渋谷クロスFMのラジオ番組「音楽マンションプレゼンツ Life with music」に出演
1 16

 

このページのトップへ