お知らせ

お知らせ
Cultural Exchange program with JET Academy (JET日本語学校) 2
英語探求 日本国際文化交流グループは、2023年2月17日にJET日本語学校の生徒の方々と昨年11月に引き続き2度目の文化交流を行いました。メンバーの1年5組 中村朋楓さんと水岩珂琳さんが報告します。(前回の様子はこちら)
私たち英語探求 日本国際文化交流グループは順天高校英語選抜クラスの1・2学年の生徒が所属し、日本について海外へ情報を発信し、海外の方々と交流を行ってきました。現在は日本に興味を持ち、訪れる外国人の方が増えることを目標に活動しています。今回行った交流内容は、折り紙、日本舞踊、茶道、けん玉、ババ抜きです。
約3時間、少人数のグループでローテーションをしながらたくさんの日本文化を体験していただき、互いの文化の違いや学校生活を話し様々なコミュニケーションを通して、充実した時間を過ごすことが出来ました。
![]() 折り紙
|
![]() 日本舞踊 |
![]() 茶道 |
![]() けん玉 |
![]() ババ抜き |
JET日本語学校の方々とは2度目の交流だったため、久しぶりだねといった会話を交わすこともありました。前回より明るい雰囲気の中、緊張もほぐれ、よりスムーズに交流を進めることができました。交流に参加してくださる方が増えたため、日本舞踊やババ抜きなど、日本の伝統遊びも楽しく交流することが出来ました。前回の反省を生かし雰囲気づくりやスムーズな進行を意識したことにより、私たちも文化を伝える側として少しながらではありますが、自分たちの成長を実感することが出来ました。