9月1日(金)鎌倉で歴史探究フィールドワークを実施しました。すっきりとした青空の下、生徒たちは4~6名のグループに分かれて事前に立てた班毎の予定に従って、鎌倉時代ゆかりの神舎仏閣を訪問しました。鎌倉時代の建造物の質素さ、鎌倉八幡宮の鳥居や長い階段の上の本堂の荘厳さ、高徳院の鎌倉大仏の偉大さを感じながら、歴史の授業で学習したことを再確認し、写真を撮り、おみくじを引くなど充実した時間を過ごしました。また、由比ガ浜で海とその向こうに見える富士山の美しさに感動したグループもありました。最後には小町通りでの自由時間に、デザートを楽しみお土産を買うなど楽しい時間を過ごし、充実した一日となりました。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |