9月1日(木)~3日(土)富士山の麓で理科探究旅行を実施しました。
1日目は悪天候のため富士山でのトレッキングが中止となりましたが、宿泊地の富士休暇村にて「ロープワーク」や「チームビルディング」に楽しく取り組みました。2日目も不安定な天候でしたが「樹海散策」「洞窟探検」を行い、富士山の過去の噴火が創り出した自然の不思議を観察・体感しました。3日目は朝食後に「富士山に関する調べ学習」のプレゼンテーションを行いました。事前に調べていた課題に対して、旅行中に見つけた答えや新たな疑問を加えながら、他クラスの生徒に発表し、富士山に対する知識を増やすことができました。また、この日は好天に恵まれ、富士山の雄大な姿を楽しみながら「まかいの牧場」で馬や羊、ウサギやモルモットなどの動物たちと触れ合いました。
順天中学入学後の初めての宿泊行事でしたが、コロナ対策を取りながら充実した2泊3日となりました。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |