5月24日(土)に開催された、保護者対象の飛鳥会・後援会総会中の研修会で、学校法人北里研究所の浅利靖理事長から、「北里研究所・北里大学の紹介」をテーマに1時間の講演をしていただきました。
研修会に参加された200名を超える保護者には、パワーポイントの資料を用いて、ユーモアを交えて親しくお話をいただき、今回のご講演で北里大学のことを一層身近に感じることができたようです。また講演の中で、2026年度の大学入試から始まる内部進学のことなどもお話しされましたので、参加された保護者の皆様は大いに関心を寄せておられたようです。
さらに,講演の後半では2040年に向けてのビジョンについても触れられて、持続可能な発展をめざして「研究力」と「国際力」を強化する方針であることもご紹介いただきました。そしてまた、北里博士による「開拓、報恩、叡智と実践、不撓不屈」の建学の精神で、「未来につなぐ志」をもつ次世代リーダーを育成するという、本校が目指しているところと完全にシンクロするお話しでした。