順天中学高等学校では、毎年入学式後に、生徒会の主催で「新入生歓迎の集い」が行われます。
以下にその様子と新入生と生徒会生徒の感想をご紹介します。
今回の集いで、先輩方は風船リレーなどのゲームを行ってくれました。ゲームはどれも私たちが参加しやすく、ルールがわかりやすいものになっていたので、とても楽しかったし、クラスメイトと話すこともできました。また、ホールに入るときにたくさんの先輩がいて緊張したけど、明るく迎えてくださり、今まで不安だったことがなくなりました。これからの学校生活がさらに楽しみになりました!(中1生徒)
本番に予想外なことも起きましたが、本番を想定した準備をしていたので予定通り楽しく進めることができました。改めて事前準備の大切さに気づいたのでこれからも続けます!(中3生徒会)
運営をしっかりサポートすることができました。新1年生にも楽しんでもらえたし、リハの大切さを改めて感じました。前に立ってセリフを言うことは緊張したけどいい経験になりました。(中3生徒会)
在校生が新入生を歓迎の拍手で迎えて始まり、部活紹介動画や学校紹介動画の視聴では順天について知ることができたと思います。また部活勧誘では入る部活を考え、先輩との会話を楽しんでいる光景が見られました!(高2生徒会)
高校に入学してから日が余りたたないうちでの新入生歓迎会でしたが、〇×クイズや学校紹介動画などを見て今までの中学校生活では経験できなかったような行事や部活動のことをよく知ることができ、これからの学校生活がより楽しみになりました。(高1生徒)
新入生の皆さんが順天中学高等学校で楽しい生活を送ることを、中高生徒会一同サポートします!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |