閉じる
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

第26回ボランティア・スピリット・アワード コミュニティ賞受賞

2022/12/20

社会福祉部が、第26回ボランティア・スピリット・アワード コミュニティ賞を受賞しました。

コミュニティ賞

「ボランティア・スピリット・アワード」は国際的に展開されている青少年のボランティア支援プログラムです。社会福祉部は、コロナ禍で十分な活動ができない中、児童館のお祭りのためにパネルシアターの制作に取り組みました。パネルシアターとは、布を張った無地のパネルに,不織布つくった人形を動かしながら話を聞かせる芝居のことです。

本来なら、お祭りに参加して地域の子どもたちと思いっきり遊ぶところですが、オンライン開催になってしまいました。そこで、自分たちで物語を書き、それぞれのキャラクターを作り、パネルシアターの動画を作り、オンライン児童館祭りで上映していただくことにしたのです。この経験をまとめ、ボランティア・スピリット・アワードに応募したところ、コミュニティ賞を受賞することができました。

また、動画を見た児童館のスタッフや保護者から、実際に子どもたちの前て実演してほしいという希望が寄せられました。コロナが落ち着いたら、ぜひ取り組みたいと思います。