Japanese Site

Information

AEON 1% Club Foundation: The Japan and China Teenage Ambassador Friendship Program 10th Anniversary Party
Junten Junior High School / Senior High School Top Page > Information > AEON 1% Club Foundation: The Japan and China Teenage Ambassador Friendship Program 10th Anniversary Party

Information

2018/07/19

AEON 1% Club Foundation: The Japan and China Teenage Ambassador Friendship Program 10th Anniversary Party

At 8:45 am on Tuesday July 17th, 10 students from Junten departed to go to Marunouchi Kajibashi, near Tokyo Station.They will reunited with the students from Beijing 20 Junior-Senior High School students. Seventeen people who have experienced AEON 1% Club in the past will join the tour too. The group will visit The Prime Minister’s Office. The Office has a lot of visitors from all over the world, so the tour bus had to wait and see when they are able to visit the Office. 

This is the entrance to the Office. The students rehrased at the waiting room then finally it was time to meet the Prime Minister Abe. The students gave a short speech then took a photo with the Prime Minister. 

Prime Minister and The Cabinet Website Reported about the Visit.

The Ministry of Foreign Affairs Website Reported about the Visit.

昼食は皇居外苑にある楠公レストハウスでとりましたが、首相官邸の出入りに時間がかかったことから、食事時間は10分しかありませんでした。昼食後、午後の記念講演会に出席するために、徒歩で有楽町駅前のよみうりホールに向かいます。

記念講演会は日本の伝統文化の紹介として、名古屋の和菓子店両口屋是清と、昨年大火にあった新潟糸魚川市の酒造会社の若手経営者の講演を聞きました。休憩の後、8月4日から公開されるアニメーション映画「詩季折々」を制作した3人の監督のうち、リ・ハオリン監督と竹内良貴監督がトークセッションを行いました。会場からの質問をネット経由で受け付けてそれにこたえる質疑応答コーナーもありました。

詩季折々のホームページ

この日の午前中、過去に事業に参加したOB・OGは、今後のに注関係に関する提言をまとめる会議をしていました。その結果をアンバサダー宣言として、発表し、前外務大臣の岸田衆議院議員に手渡しました。

5時過ぎによみうりホールを出発し、徒歩で帝国ホテルに向かいます。個々で、イオン1%クラブ、ティーンエイジアンバサダー10周年記念パーティーが行われます。パーティーには校長先生も駆けつけてくださいました。パーティーにはOG・OBを含めて580名あまりの小大使のほか、日中友好議員連盟の国会議員多数、駐日中国全権特命大使程永華氏など、各界の要人が参加していました。パーティーは9時過ぎにお開きとなり、長い一日が終わりました。

 

Back to the top page