お知らせ

お知らせ
2021/04/02
順天高等学校が文部科学省スーパーグローバルハイスクールネットワークの参加校に認定されました。
高校段階からグローバルリーダーを育成するための教育課程を開発するスーパーグローバルハイスクール(SGH)は2014年に始まり、順天高等学校はその第1期校として2014年から2018年までの5年間指定を受け、様々な成果を上げました。
SGHは2016年の第3期校で指定が終了し、2020年度ですべての取り組みが終了しました。この間に指定された学校は新たな教育課程を開発し、それに基づいてグローバルリーダーを育成するための教育を続けています。その成果をもとにさらに高度化を目指す活動を続ける学校を文部科学省がスーパーグローバルハイスクールネットワーク(SGHN)参加校として登録することになりました。順天高等学校は昨年度末に登録を申請し、この度2021年から2023年の3年間、SGHN参加校として登録されることになりました。
SGHN参加校として、将来グローバルリーダーとなるために育てるスキルやマインドを掲げ、先進的な取り組みを続けていきます。その成果を関係者、第3者が評価し、定期的に公表していきます。