お知らせ

お知らせ
A Letter from the US 3 (Kakehashi Project)
かけはしプロジェクトの訪問団、3通目のお便りです
今日は朝6:50にホテルを出発し、NYからチャーターバスで約1時間半、コネチカット州のBrien McMahon高校に来て学校交流をしました。Brien McMahon高校は生徒数1,800名の公立の高校で9th〜12thまで4学年、一学年約450名の高校です。CGSという国際関連プログラムを持ち、異文化理解教育や外国語教育が充実している学校です。
1時限のintegration 授業の後、生徒達のプレゼンがCGS(Center for Global Studies)の生徒達100名程の前で行われ、無事に終わり、拍手喝采でした。SGH報告会の時よりも段違いに良くなっていました。現地コーディネーターのサンドラさんからも、今まで見た日本人の高校生の中でBESTなプレゼンであったとお褒めの言葉をいただきました。昼食はCGSのホスト生たちと一緒にPIZZAを食べ生徒たちも大満足の様子でした。生徒たちも3時までにはほとんどがホストファミリーの生徒と一緒に下校し、ホームステイに入っていきました。
こちらは現在インフルエンザが流行っており、こちらに来てから3名のホストファミリーがインフルエンザ罹患のため、受け入れ不可になってしまい、他の子のホストファミリーに引き取ってもらうことになりました。