お知らせ
お知らせ
S-Class, E-Class, SGH学習成果発表会を開催しました。
11月28日(土)順天高等学校のSクラス、Eクラス、SGHの活動を紹介する発表会が行われました。
発表をしたのは、高等部1年生Sクラス、Eクラスの生徒、SGH活動をしている高等部1,2年生の生徒です。この生徒たちの保護者の方々、中等部3年生でSクラス、Eクラス、SGH活動に興味がある生徒とその保護者の方々に加えて、順天高等学校の受験を考えている中学3年生とその保護者の方々が参観に見えました。
Sクラス、Eクラス、SGHはどれも探究活動を行っています。探究活動の報告として代表的な二つの形式で発表会を行いました。
第1部は、口頭発表です。パワーポイントのスライドなどを用いて、350人余りの聴衆で満員のホールでプレゼンテーションを行います。
第2部は、ポスターセッションです。A1版のポスターの前に発表者がいて、参観者に短い説明をした後で、質疑応答をします。発表者と参観者の距離が近く、対話が生まれやすい発表形式です。
250名あまりの参観者が二つの形式の発表を楽しみました。