お知らせ

お知らせ
2015/09/20
フィリピンフェスティバル2015を視察
9月19日、20日に代々木公園で行われた「フィリピンフェスティバル2015」へ、順天高校の生徒が訪れました。 SGH活動でフィリピンをテーマとして、探究活動を進めたり、実際のフィールド派遣を控えている順天高校の生徒にとっては、馴染み深い国です。
フィリピンフェスティバルは、日本にいながらにしてフィリピンの文化や人々に触れることのできる貴重な機会です。 多数の飲食物のブース出展やステージイベントが開催され、日本国内に住まれているたくさんのフィリピン人の方が集まって、とても会場は賑やか。
![]() |
![]() |
---|
生徒達は、フィリピン語講座でシェバ先生が紹介していた食べ物(ハロハロ、アドボなど)を実際に試したり、音楽や舞踊などのフィリピンの文化や雰囲気がうかがえるステージを観覧したりしました。
また、ブースの店員さんもフィリピンの方が多く、学校で開講しているフィリピン語講座で習った覚えたてのタガログ語を使ってみることもできました。
資料で知っていたものを実際に見ることができたり、フィリピンの方と触れ合うことができ、フィリピンがさらに身近に感じられる機会となったようです。
今後のSGHの活動のモチベーションにつながることでしょう。