English Site

お知らせ

高2 大阪清教学園との探究学習中間報告会
順天中学校・高等学校 > お知らせ一覧 > 高2 大阪清教学園との探究学習中間報告会

お知らせ

高2 大阪清教学園との探究学習中間報告会

9月27日、大阪清教学園の高校2年生約80名を招いての探究学習中間報告会が行われました。前年度に引き続き、今年度の順天参加者は高校2年生SクラスとEクラス生徒の約70名です。参加生徒の約150名を10グループに分け、グループ内ではそれぞれの探究内容をポスターやスライドを用いた発表でした。各グループには同系統の発表テーマが集まったため、聴衆からのコメントやフィードバックを受けて、今後の探究学習を進める良い機会にすることができました。発表ごとに、Google Formsを用いてコメントを送信することで、リアルタイムで感じたことを記録し、共有しました。

また、初対面同士で発表するには、良い関係性が必要不可欠です。今年度は生徒が中心となり、アイスブレイクや自己紹介が行われました。

司会の生徒を中心に、グループ内でお互いの共通点を見つけて、相互理解を深めることができました。中には、東京や大阪の地域性が反映されるような質問もあり、同世代との交流を楽しむことができたようです。

探究学習を一人で突き進めていくと、時には手詰まりを感じることがあります。他校との交流は、自分のテーマに対して再度向き合い、改めて探究を進めていこうと考えるきっかけになります。

今後、それぞれの学校で開催される探究報告会に向けて、掘り下げることができた発表会でした。

清教学園の皆様、ありがとうございました。

 

このページのトップへ