Sクラス活動実績

Sクラス活動実績
- 2024/11/25
- Sクラス3年生2チームが筑波大学論文コンテストで最高賞「科学の芽賞」と「努力賞」を受賞
- 2024/10/29
- 高3の内藤君が日本学生科学賞の東京都大会で努力賞を受賞
- 2024/10/28
- 文部科学省の「トビタテ留学説明会」で本校生徒が報告しました
- 2024/10/07
- 高等部2年跡部蒼さんがNHK「みんなのニュース」に出演しました。
- 2024/09/24
- Sakura Particles 日本人高校生初のCERN体験をブログで発信中
- 2024/09/11
- Sakura Particlesが、フランス・スイス国境のCERNに向けて出発しました。
- 2024/09/09
- Sクラスの環境DNA班が北里大学の研究室を訪問しました
- 2024/09/09
- Sクラスの生徒がハマヤクサイエンス研究会第3回学術発表会に参加しました
- 2024/08/28
- 理数選抜クラスの生徒2名が日本薬科大学主催の細菌学実験に参加!
- 2024/07/22
- 高等部2年跡部蒼さんの2つの研究活動を発信するブログ
- 2024/07/10
- Sクラスの2チームが高校環境化学賞 最優秀賞と優秀賞を受賞しました。
- 2024/07/10
- サイエンスキャッスル研究費アサヒ飲料賞を受賞しました
- 2024/07/09
- 順天中学校・高等学校がBSテレ東「THE名門校 日本全国すごい学校名鑑」で紹介されます。
- 2024/06/26
- 高等部2年跡部蒼さんが欧州原子核研究機構(CERN)で実験を行います
- 2024/06/04
- 理数探究「まず体験!」
- 2024/05/14
- 理数探究「探究スタートアップ」