English Site

お知らせ

2026年4月「北里大学附属順天中学校・高等学校」となります
順天中学校・高等学校 > お知らせ一覧 > 2026年4月「北里大学附属順天中学校・高等学校」となります

お知らせ

2025/04/01

2026年4月「北里大学附属順天中学校・高等学校」となります

今般、本校は北里大学の系列校とする協定を令和7年3月29日に締結し、2026年(令和8年)4月1日より、「北里大学附属順天中学校・高等学校」(略称:北里順天)に、校名を変更いたします。
→プレスリリース(R7/4/1)はこちら

*各写真 左:学校法人北里研究所・浅利靖理事長  / 各写真 右:学校法人順天学園・渡辺孝藏理事長 

この度の系列校化とともに、2028年4月1日を目標とする法人合併の実現に向けた準備を行います。また、中高大と一貫した教育環境の整備及び内部進学制度の設定を行い、北里大学への内部進学制度を2026年大学入学者より開始いたします。

この系列校化により、両法人の建学の精神と法人理念における親和性の下、中高大・大学院まで一貫した教育による、長期的視点での人材育成や、両法人の人材、施設、設備などあらゆるリソースの共有による、特色ある教育環境の構築をめざしてまいります。

「順天求合」の精神で創設され、190周年を経た順天学園・順天中学高等学校は、創立110周年を経て、医療・生命科学の総合大学となった学校法人北里研究所・北里大学と融合し、「英知をもって国際社会で活躍できる人間を育成する」教育をさらに発展させる中学校・高等学校となることを期しております。

 

 

 

 

このページのトップへ