English Site

お知らせ

プロジェクトトラスト派遣員のお別れ挨拶
順天中学校・高等学校 > お知らせ一覧 > プロジェクトトラスト派遣員のお別れ挨拶

お知らせ

2023/07/19

プロジェクトトラスト派遣員のお別れ挨拶

イギリスでは高校を卒業してから大学に入学するまでに、1年間「ギャップイヤー」を取得して、海外で見聞を広めたり、ボランティア活動をする習慣があります。本校では、1991年よりイギリスの非営利団体Project Trustが派遣するギャップイヤーの青年を二人ずつ招いて、英語教育の手伝いをしながら日本語や日本文化を体験してもらっています。

2019年まで29回の派遣が続いた後、感染症の影響で2年間派遣が途絶えました。昨年9月、3年ぶりに二人の青年、Mr.Isaac Gavin Craig(アイザック)と、Mr.Luke Brishan Mallinson(ルーク)が着任しました。以来1年間、二人は英語の授業のサポートを中心に、順天中学高等学校の一員として過ごしました。8月の帰国を前にして、終業式において二人がお別れの挨拶をしました。スコットランド出身のルークは母国の正装であるキルトを身にまとい挨拶に臨みました。

  

終業式後、校長室で、学校長がギャップイヤーの修了証を手渡し、二人の1年間の努力をねぎらいました。9月には、また新たな青年が二人、順天でのギャップイヤーを過ごすために来日します。

 

このページのトップへ