English Site

お知らせ

Cultural Exchange Program with Mt. Vernon Presbyterian School
順天中学校・高等学校 > お知らせ一覧 > Cultural Exchange Program with Mt. Vernon Presbyterian School

お知らせ

Cultural Exchange Program with Mt. Vernon Presbyterian School

英語探求 日本国際文化交流グループは、2023年2月24日にアメリカジョージア州にあるマウントバーノンスクールの生徒の方々と文化交流を行いました。(この交流は、東京都観光財団のご紹介によるものです。)

メンバーの1年5組 中村朋楓さんと水岩珂琳さんが報告します。

私たち英語探求 日本国際文化交流グループは順天高校英語選抜クラスの1・2学年の生徒が所属し、日本について海外へ情報を発信し、海外の方々と交流を行ってきました。現在は日本に興味を持ち、訪れる外国人の方が増えることを目標に活動しています。今回行った交流内容は、折り紙、けん玉、茶道、書道、琴、剣道、日本舞踊です。

アメリカの生徒の方々が日本文化に興味を持ち、楽しさを感じてもらえるよう交流内容を工夫し、英語での説明を準備しました。

折り紙

けん玉

茶道

書道

剣道

今回の活動は、アメリカの学校との交流だったので、全面英語でコミュニケーションをとりました。生徒の方々にわかりやすく、また日本文化に興味を持っていただけるよう紹介することに難しさを感じました。ですが交流する中で生徒の皆さんの楽しそうな表情やお互いの学校生活について話した多くのコミュニケーションを通して、嬉しさややりがいを感じることができました。

JET日本語学校との2回の交流(第1回の様子第2回の様子)、そして今回の交流、計三つの活動を通して、初めての対面交流ではお互い緊張や不安があっても時間が経つにつれて徐々に緊張もほぐれて最後は別れを惜しむぐらい交友関係を築くことが出来ることがわかりました。アメリカの生徒の方々とは全面英語の交流を行い普段の日常生活では体験できない英語を使った貴重な時間を過ごすことが出来ました。私たち日本人もわからなかったような日本の良さがこれらの活動を通して学べたことや、もちろん他の国の文化など直接その国の方からお話を聞くことが出来たりなど、どれも勉強になるものばかりでした。また、交流後に行ったアンケートをもとに来年度も対面交流を引き続き行っていけたらと思います。

 

このページのトップへ