お知らせ

お知らせ
2020/01/15
フードドライブ(2020)実施中!
社会福祉部では毎年1月にフードドライブを実施し、集まった食品をセカンドハーベスト・ジャパンに届ける活動を行っています。
フードドライブとは、家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄り、それらを地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動です。
1月9日~21日、社会福祉部の部員が登校時に食品を集めています。集めた食品はセカンドハーベスト・ジャパンに送り、経済的に困窮している高齢者、シングルマザー/ファザーとその子どもたち、難民の方など、様々な方々への支援に活用されます。
社会福祉部の部員は学校で食品を集めた後で、セカンドハーベスト・ジャパンで炊き出しや箱詰めのボランティアにも参加します。社会福祉部としてこの活動を始めて約10年。始めたころはあまり知られていなかったこの活動も、最近は食品ロスに注目が集まり、マスコミなどでも取り上げられることが多くなりました。私たちは、「もったいないをありがとうに変えるチャンス」をもっともっと広めていきたいと思います。