English Site

お知らせ

サイエンスクラス・ミドリムシ班の早稲田訪問
順天中学校・高等学校 > お知らせ一覧 > サイエンスクラス・ミドリムシ班の早稲田訪問

お知らせ

サイエンスクラス・ミドリムシ班の早稲田訪問

7月11日、サイエンスクラス2年のミドリムシ研究チームは、研究を深めるために、早稲田大学教育学部の園池公毅教授の研究室にお邪魔し、植物の光合成能力を測定する実験をさせていただきました。
 実験前に園池教授自ら、光合成の分子機構と光合成能力を測定するしくみについて講義して下さいました。ちょっと難しい内容でしたが、園池教授がとても詳しく解説して下さり、私たちの質問にも丁寧に答えてくださったおかげで、実験に使う機器のことや、測定データの意味などを理解できるようになりました。


 実験機器の使い方を教わった後は、ひたすら実験してデータをとりました。朝から夕方まで実験させていただいたおかげで、探究が一歩進みました。長時間にわたり実験を指導していただき、本当にありがとうございました!

 

このページのトップへ