English Site

中学校帰国生入試募集概要

中学校入試案内
順天中学校・高等学校 > 中学校入試案内 > 中学校帰国生入試募集概要

令和5年度(2023年) 順天中学校 海外帰国生入試募集概要(PDFはこちら)

入試区分 第1回 第2回
募集人員 若干名 若干名
試験日 令和4年12月3日(土) 令和5年2月4日(土)
集合時間 8:40 14:40
試験科目
試験時間
配点

英語         50分 100点
算数         50分 100点
作文(日本語記述)  30分
面接(英語&日本語)各15分
※英語問題の内容は、英語検定2級程度

 英語(リスニング含む)      50分 100点
 算数           50分 100点
 面接(英語&日本語)        各15分

 ※英語問題の内容は、英語検定3級程度

選考方法 2教科筆記試験の合計得点と作文・面接の総合判定 2教科筆記試験の合計得点と面接の総合判定
出願資格 次の(1)~(3)のすべてに該当する者
(1)海外生活1年以上、帰国後3年以内の者
(2)海外生活を通して、一定の英語力を身につけている者
(3)日本の小学校又はこれに準ずる外国における学校を卒業見込みの者
志願者情報
の登録
令和4年11月1日(火)9:00からできます。
本校ホームページの出願サイトにアクセスし、画面の指示にしたがい、出願に必要な情報を登録してください。
受験料 「クレジットカード支払い」「コンビニエンスストア支払い」「ペイジー(金融機関ATM)支払い」を選択。
各回とも25,000円 ただし、一般入試の受験料と兼ねることはできません。
※受験料の支払いには、そのつど所定の手数料がかかりますので、ご了承ください。
※支払完了後は、入力内容の訂正ができませんので、十分確認の上で手続きしてください。
受験料
支払期間
令和4年11月8日(火)9:00~11月30日(水)16:00 令和5年1月10日(火)9:00~2月1日(水)16:00
出願期間

令和4年11月8月(火)~11月30日(水) 令和5年1月10月(火)~2月1日(水)

[窓口]平日9:00~16:30 土曜9:00~12:00 11/19(土)と日曜・祝日(11/23)は窓口扱いいたしません。

[窓口]平日9:00~16:30 土曜9:00~12:00 1/21(土)と日曜・祝は窓口扱いいたしません。

出願書類

「受験票(学校控)」顔写真添付
「海外帰国児童としての略歴書(PDFはこちら)」
「成績証明書または通知表の写し」

※市販の角2(A4)サイズ封筒の表面に印刷した宛名票を貼り、これらの書類を入れて郵送(または窓口提出)してください。
※「海外帰国児童としての略歴書」は、学校ホームページ(上記)よりダウンロードして、作成してください。枠が不足した場合は、再度ダウンロードするかコピーして追加記入し、添付してください。

試験会場
持参するもの

王子キャンパス本館
筆記用具(鉛筆、消しゴム、シャープペン)、印刷した「受験票」
※定規、コンパス、上履き不要

合格発表
※本校ホームページ
令和4年12月3日(土)
16:00~
令和5年2月5日(日)
9:00~
合格関係書類等の
ダウンロード
各試験の合格発表後からダウンロードが可能になります。
本校ホームページの合格発表バナーからアクセスし、合格関係書類等(合格通知書、入学関係書類等)のダウンロード及び印刷をしてください。
入学納付金手続 合格発表~令和4年12月25日(日)12:00 合格発表~令和5年2月6日(月)12:00
完納者 「クレジットカード支払い」「ペイジー支払い」(金融機関ATM)のいずれかにて、校納金440,000円をお支払いください。

延納者
(第2回入試のみ)

「クレジットカード支払い」「コンビニエンスストア支払い」「ペイジー支払い」(金融機関ATM)のいずれかにて、校納金260,000円をお支払いください。残りの納付金は令和5年2月10日(金)12:00までにお支払いください。

 

このページのトップへ