高校 野球部

高校 野球部 紹介動画1
NO GUTS,NO GLORY ~根性なき者に栄光はない~ |
||
目標・目的 | 目標は甲子園出場 目的は人間形成 | |
顧問・スタッフ |
監督 和田 光 部長 高橋昌伸 顧問 杉野光永 学生コーチ 川田郁弥、岸田博輝(本校野球部OB) |
|
活動実績 |
令和元年度秋季ブロック大会決勝進出 |
|
活動内容 |
週5日、新田キャンパスのグランドで活動しています。月曜日はオフ。木曜日は自主練習。 平日:約2時間 休日:シーズン中は主に練習試合、オフシーズンは半日練 ・シーズン中はバッティングやフィールディングを中心とした実践練習、オフシーズンは体力作りのためのトレーニングなどをしています。 ・食事もトレーニングの一環です。練習後にはプロテインを飲み、おにぎりなども食べています。
|
|
年間活動予定 |
○ 公式試合(春季・夏季・秋季) ○ 練習試合 年間90試合 ○ 合宿(春・夏) |
|
費用 | ○ ユニホーム代他 約5万円 ○ 合宿費 (千葉合宿・茨城合宿) ○ 部費 ○ 父母会あり |
マイクロバスで遠征します![]() |
野球部心得 |
○ 自分から挨拶をする |
|
求める生徒像 |
○ 文武両道 |
|
練習環境 |
新田キャンパスのグラウンドで毎日活動しています
トレーニングルームもあります |
|
部活から 新入生への メッセージ |
○ 高校三年間、野球部で共に頑張りましょう。 |
高校 野球部の活動報告
野球部 秋季大会一回戦
9月8日(日)に秋季大会1回戦が行われ、立川国際高校に9対2のコールドで勝利し、ブロック大会決勝進出を決めました。
試合は初回に先取点をとられるものの2回に田村選手等のタイムリーで逆転すると3回には宗田選手のタイムリーで追加点をあげました。投手の岡選手が7回2失点に抑え7回コールド勝となりました。
ブロック決勝は16(祝)に法政高校と対戦します。
高校野球部 応援ありがとうございます
全国高等学校野球選手権大会 東東京大会3回戦が7月18(木)に大田スタジアムで行われ、0対8で残念ながら敗退しました。
対戦相手は上野学園高等学校です。5回までは岡投手が無得点に抑えていましたが6回7回と追加点を取られ、そのまま敗戦となりました。
応援していただき本当にありがとうございました。
高校野球部 3回戦進出!
7月13日(土)に全国高校野球選手権 東東京大会2回戦が行われ、順天高校は本郷高校に7対6で勝利し、3回戦進出を決めました。試合は2回に先制されましたが4回に山口選手のタイムリーで勝ち越しました。
その後は追加点を上げるも最終回に同点に追い付かれ、9回の裏に中込選手の決勝打でサヨナラ勝ちになりました。
3回戦は上野学園と 対戦します。応援よろしくお願いします。